経営者インタビューマラソン ご協力のお願い

株式会社ベクトルマネジメント
代表取締役 石塚 忠

<人と組織づくりに関心のある経営者さまを ご紹介ください!>

 本日はありがとうございます。

「もっと 社員も経営者も 月曜日が待ち遠しくなる会社を 世の中に」

 私はそんな想いを胸に、創業から10年間仕事をしてきました。

 大変ありがたいことに、そんな想いに共感いただき、長期間にわたり関わらせていただいている企業さまも数社ございます。

 一方、近年の私の悩みは、私の仕事時間の大半が、この数社のごく限られた企業さまとの関わりの時間となってきていることで、数ある他の企業の経営者さまと対話をさせていただく機会が、ほとんどなくなってきていることであります。

・世の中の経営者は、人と組織に関してどんな悩みが増えてきているのか?

・その悩みを解消するために、どんな打ち手を考えたり、取り入れているのか?

・そうしたことを相談するとしたら、どんな相手に相談しているのか?

・そして、会社や事業をこの先どのようにしてゆきたいのか?

 こうしたことを私が知る機会が減り、関与先の企業さま以外の実情は、以前よりもつかめなくなってきている可能性があります。

 そんな私の都合で勝手なお願いではございますが、以下のようなことに関心が高そうな経営者さまへのヒアリングの機会をつくっていただくことは可能でしょうか?

・幹部や管理職などリーダー人材を中心とした人材育成、組織づくり、風土づくり

・社員定着率向上、労働生産性向上

・人的資本経営、戦略人事、エンゲージメント経営

 社員側の目線で言いかえると、

・働きやすい会社、働きがいのある会社

・人間関係が良い会社、一人一人の個性を活かせる会社

 さらに言えば、これらのカギが管理職やリーダー人材の育成にあるのではないか?と感じていそうな経営者の方です。

 このインタビュー(60〜90分程度)にご協力いただいた方が、代表の石塚(人材育成・組織開発エンジニア/経済産業省登録 中小企業診断士)との対話を通じて得られることとしては、以下のようなことがあると思います。

・今、取り組んでいる、取り組もうとしているアクションの先が見える

・自社に合った人材育成、組織づくりの具体的なやり方・ヒントがつかめる

・自社が持続してゆくために、優先的に取り組むことが見えてくる

・組織や経営についてモヤモヤしたことが整理されてくる

・色々とやってみようという気持ちになる

 なお、経営層の方々のミーティングやコーチングでは、通常1時間あたり3万円をいただいているため、それに近い価値は感じていただけると思います。

 このインタビューマラソンを続けてゆくためには、どうしても経営者の皆さまからのご紹介が頼みの綱となります。

 つきましては、ご紹介いただいた方とのインタビューが実現できた際には、ご紹介の特典として

                   を無償にて提供させていただきます。

 なお、このインタビューでのリサーチ結果、私のこれまでの知見、経験などをもとに将来的には書籍の出版ができたらと考えております。その暁には書籍もプレゼントさせていただきます。

「もっと 社員も経営者も 月曜日が待ち遠しくなる会社を 世の中に」

 以上、勝手なお願いではございますが、この想いの実現にご協力いただけるとうれしいです。

 よろしくお願い申し上げます。

株式会社ベクトルマネジメント 代表取締役 石塚 忠

人材育成・組織開発エンジニア

経済産業省登録 中小企業診断士

長野県松本市野溝西1-6-29 のみぞビル2F

ishizuka@vectormanagment.co.jp